
そもそもなんではじめたの?
北区が(もう)やらないっていうから、ブチ切れて激怒した勢いで私がやったのwww


え~!!すでに誰かやってそうなのに??
北区の人にたずねたら、(当時)だれもそういうことやってなかったみたいw
それで自分がやればいいじゃん?ってすすめられたんだよねwww

これまでの活動
【2011年度】
北区が過去3年開催してきた「共働き子育てナビ」を継いで「はじめての保育園in北区」を開催
【2012年度】
講演の継続開催を目指すべく「こっこ援」を立ち上げる。
同年「はじ保in北区」改め「保育園入園準備セミナー」を開催。
【2013年度】
着ぐるみ事業・不用品回収事業開始。
【2014年度】
「学童保育セミナー」実施。谷田橋サロンに参加。
【2015年度】
「スマホ・PC相談会」を月1で実施。
【2017年度】
滝西ふれあい館文化祭に参加。
【2018年度】
子育てフェスに参加。
【2019年度】
「保育園入園準備セミナー」オンライン配信。
【2020年度】
(新型コロナにより)活動休止。
※他、講演や講習会、勉強会等、参加実施。
※「学童保育セミナー」はニーズがほとんどなかったので即廃止しました。ニーズは大してない、ということをわかってもらうためにやりましたので、再開や類似講演を行う予定はありません。
※「スマホ・PC相談会」は条件付の限定開催につき再開等はありません。